5歳になる我が子。お友達のお子さん、お孫さんや甥っ子へプレゼントは何を選んで良いのか迷いますよね。
本日はそんな疑問を解決します。
本記事の内容
- ・タイプ別おすすめプレゼント
- ・予算別おすすめプレゼント
- ・知育おすすめプレゼント
- 本記事の信頼性
- この記事を書いているバム子mamaは3人の子どもを持つ母親。夫の海外赴任中にアメリカの保育園でアシスタントとして働き始める。そこで幼児教育に興味を持ち、現在保育士資格を取得するべく勉強中。
今回は5歳の男の子へのプレゼントの選び方をまとめました。すべて通販サイトから購入できますので誕生日まで時間がなくて急ぎで探している方にもオススメです。通販サイトによってはお洒落なラッピングで配送してくれるところもあります。離れている友人や甥っ子、お孫さんのお家に直接届けられるのも嬉しいですよね。
5歳の男の子ってどんな感じなの?
5歳6歳は「論理的な思考」や「認知力」が特に発達する時期です。おしゃべりが上手になって好奇心旺盛な5歳児は社会性が芽生えてくる時期でもあります。
生活習慣を築いたりお友だちを作ったりして遊ぶことが身についてきます。
そんな5歳の男の子へのプレゼントは小さなブロックや組み立ておもちゃ、知育玩具や絵本、図鑑、外遊び用のおもちゃといったものが定番の様です。
簡単なルールであれば家族や友だちと一緒に遊べるテーブルゲームも選ばれています。
また5歳になると心身共に成長していきますので、知的好奇心をくすぐるようなものや楽しく体を動かせて筋力の発達の助けになるようなものを選んであげたいですね。
【タイプ別】5歳男の子おすすめプレゼント
乗り物がすきな5歳の男の子に
①ジャノー マグネット
しっかりした箱の中にマグネットのパーツと見本のカードが入ってます。様々な組み合わせができるので発想力や想像力が上がります。我が家はアメリカで購入しました。こちらは本当にオススメです。質も良いので長く使えます、ランキング上位なだけありますね。
②LEGO 乗り物系
5歳位になると説明書を見て自分で組み立てることも出来ます。大人もハマってしまうくらい細部までしっかりと作られてますのでお子様が大人になって自分の子どもに渡すといった話も聞きますよ。沢山シリーズがあるので既にLEGOを持っていても被りにくいです。
↓我が家ではこんな感じで遊んでます。
③ラジコンカー
自分で操作して走り回るラジコンカー。動きが巧みでついつい大人も遊びたくなります。
↓5歳の誕生日にお友達からもらった我が家のラジコン第一号
ラジコンカーは電池の消耗が激しいです。長く遊ぶには充電池があれば安心ですね。
作るのが好きな5歳の男の子に
①ジェコ ジオフォームセットボックス
こちらも裏にマグネットが付いている玩具。見本も入っているので最初は真似て作り、なれてきたら自分の好きなイメージで作ることが出来ます。片付もしやすいのでバラバラになりにくいのもポイントですね。
②ドイツ シュトックマー 水彩絵の具
ドイツの水彩絵の具。通常水彩絵の具はチューブ状なので適量を出すのが難しかったりします、しかしこちらはパレットタイプなので5歳の子どもに使いやすいデザインです。
③ラキュー ベーシック511
体を動かすのが好きな男の子に
①トランポリン
子どもは本当に飛び跳ねるのが大好きです。飛ぶことで体幹も鍛えられバランス力も高まります。冬や感染症の時期など外で遊べない時には重宝しますよね。
②室内の鉄棒
鉄棒が苦手だった子が室内用の鉄棒を使って出来るようになったと言う口コミも多いです。場所を取るのでスペースは必要ですが買ってよかったの声も多いですね。
③スケボー
少し難易度は上がりますが5歳からスケボーを始める男の子も多いみたいですよ。合わせてヘルメットや防具もあるといいですね。
本が好きな男の子に
①図鑑
絵本は図書館で借りることが多いですが図鑑は手の届くところにあることが大事です。調べたい時に調べられる家に図鑑が沢山ある環境はIQの高い子を育てると言われてます。
こちらの算数図鑑は開くと立体的な図形も組み立てられるので理解が深まります。
紙なので下に小さいお子さんがいると破られる可能性が高いです。我が家も下の子にイタズラされてテープで止めてます。
我が家が初めて図鑑を買ったのは4歳の頃でした。字も小さくて内容にボリュームもあるので興味を持つか不安でしたがイラストや写真が多いので自分でペラペラと眺めていることも多いです。気になるところを「読んで!」とパパやママに頼んでます。子どもとのコミュニケーションにもなりますし、大人でも知らなかったことが載っていたりするのでとても勉強になります。
【予算別】5歳の男の子おすすめプレゼント
予算1,000円以内
①お名前入れ箸
5歳になると箸も上手に使えるようになります。プラスチックのお箸が多く見られますので木製&名前付きだとプレゼントとしても特別感がでますよね。
②アイロンビーズ
手先を使うので集中力もUPします。出来上がると達成感も味わえるので我が家の5歳児も大好きです。
③お絵かきタブレット
何度も書いて消すことが出来、持ち運びにも便利ですのでお出かけ先や車の中でも重宝するでしょう。5歳からだけではなく3歳4歳でも簡単に使えそうなので早めに購入してもいいですね。
予算3,000円以内
①知育時計
通常の掛け時計としても使用出来るように文字板の色数を抑えているのでリビングに掛けても○。シンプルでわかりやすい知育時計を探している方に。こちらは色合いも見やすく、短針と長針の太さも違うの理解しやすいですよ。
②ピタリコ お風呂場や壁で使えるブロック
「ピタッとくっつく+利口=ピタリコ」なめても安心の自然顔料使用で2歳〜6歳頃と長く遊ぶことが出来ます。濡れても大丈夫なのでお風呂場でもOK。指先に心地よい刺激を与える吸盤のつける&はがす運動にもなります。5歳だと見本を見てつくる真似学習にも。
③スロープトイ
様々なのパーツの組み合わせで、いろいろなコースを作ることができます。ビー玉の動く軌跡を目で追って楽しむことができます。遊びを通じ、集中力・創造力・好奇心、感覚教育、指先訓練などが楽しみながら身に付く遊びと教育が同時にできる知育コースター。
予算5,000円以内
①キッズスマートトイ
5歳の男の子は電子機器に魅力を感じる時期。時計をつけると少し大人に近づいたような気持ちになります。時計を上手く使って時間の感覚を養うこともできますね。
②キッズトイカメラ
予算10,000円前後
①ワールドマップ 木製の世界地図
②マグネットブロック
5歳男の子 知育おすすめプレゼント
①ギガミック
フランスの玩具メーカーです。ギガミック社の玩具は、独創的な教育プログラム「マインドラボ」の正規教材として、世界中で使われています。「言葉も、年齢も、国籍も、文化も超えて遊べる」という考えから成り立っています。そのため、ギガミック社のゲームは、ルールはシンプルで理解しやすいけど、とても奥が深いものになっています。一般的なパズルとは一味違うパズルです。
②HABA
HABAは1938年にドイツで誕生した玩具、ゲームメーカーです。お子様の成長を助ける知育玩具に力を入れており、また身体に害のない素材を使用した、お子様に優しい商品を作り出しています。こちらのゲーム【ワニに乗る?】という種類。お子様だけでなく、大人も楽しめる積み木ゲームです。ルールは簡単ですが、頭を使い、集中力が必要。ハラハラドキドキ、家族みんなで楽しむことができるゲームです。
③ジスター知育ブロック
保育所や託児所でも採用。「売れ筋・欲しい物・ギフトランキング」で3冠獲得。その理由は1歳から7歳まで幅広い年齢で使うことが出来るので一つあれば兄弟で楽しむことが出来ます。また一般的なブロックは上にしか積めませんが、GESTARは斜めに積み上げられるので簡単に立体的な作品が作れます。
④電脳サーキット(プログラミング知育玩具)
おもちゃの売上上位の人気商品です。ピタゴラスイッチ、実験などが好きなお子さんへ。遊びながら電子回路が学べる知育おもちゃです。はじめ親御さんと一緒にやりながら慣れてくると自分でオリジナル作る事もできます。 電池の理科の勉強にもなりますよ。
⑥くもん スタディ将棋
初めての大人でも子どもと一緒になって学びながら楽しめます。駒に動き方が書いてあるのでわかりやすいです。5歳から推奨されてますが7歳位で購入している方が多い印象です。お子さんが使い方に慣れない時期はドミノ倒しとしても遊ばせてる方もいましたよ。
5歳になるとテレビやお友達の影響でキャラクターが好きになったりしますよね。もちろん好きなキャラクターのおもちゃを与えても子どもは喜ぶでしょう。
しかし敢えて子どもが選ばないようなおもちゃをプレゼントすることで新しい発見や遊び方に出会えるかもしれません。子どもの伸ばしてあげたい能力を引き出す要素をプラスするとより良いですね。我が家では図鑑セットは4歳の誕生日に。5歳のプレゼントに自転車を選びました。合わせてヘルメットや防具も購入しましたよ。
↓お友達が出産祝いに送ってくれたおもちゃ。素敵なラッピングとメッセージカードも入っていました。
今や通販で買物は日常生活では欠かせないものになってきましたね。数多くのおもちゃを取り扱っている質の高い通販サイトが増えてきました。今まで店頭では見たことのない珍しいおもちゃが購入できるのは嬉しいですよね。
それでは【5歳の男の子のプレゼント選び】は、いかがだったでしょうか。
全てのプレゼントには相手に喜んで欲しいという想いが詰まってます。大切な方へ素敵なプレゼントが見つかるといいですね。