こんにちは。
バム子mamaのブログへようこそ。
本日は長期入院妊婦さん必見!入院前にやっておけばよかったことをまとめました。
最後までお読み頂ければ幸いです。
管理人バム子は3人の子育て中の主婦。第一子妊娠中からお腹の張りが頻繁で切迫早産に。出産まで一ヶ月間以上の入院を経験×3回。当時を振り返り書きました。
この記事がおすすめな人
・妊娠中の妊婦さん
・切迫早産や流産の傾向のある妊婦さんとそのご家族
切迫早産・流産とは?
まずは切迫早産や切迫流産について説明します。
赤ちゃんは、通常、在胎37~42週未満でママのお腹から出てきます。これよりもお腹の中にいる期間が短い場合を「早産」(在胎37週未満)といいます。
切迫早産は、37週未満でお腹の張り、出血、破水など出産の兆しが見られる状態、つまり早産になりつつある状態のことをいいます。
赤ちゃんの体は、ママのお腹の中に40週前後いることで外の世界に出てくる準備が整うため、在胎37週未満で産まれてきた赤ちゃんは、体の機能が成熟していない場合があります。
そのため、切迫早産の兆候がみられたら、赤ちゃんが1日でも長くお腹のなかにいられるよう安静にし、必要に応じて治療を行います。参考HP:スモールベイビー
赤ちゃんにとってお母さんのお腹に中は「最高の保育器」なんですよね。
今まさに妊娠中のお母さん。
赤ちゃんはきっと「まま育ててくれてありがとう」って思っていますよ。
入院生活の一日はどんな流れ?
6:30 | 点灯 起床 |
---|---|
7:00 | 心音確認 |
8:00 | 朝食 |
10:00〜 11:00 |
NSTモニターチェック |
12:00 | 昼食 |
14:00〜 17:00 |
シャワーや清拭(週に一度診察) |
18:30 | 夕食 |
21:00 | 消灯 就寝 |
これは大学病院の大部屋のスケジュールの一例です、個室だと消灯時間がないです。見てお解り頂けますが時間がいらないほど出来ます。
入院前にやっておけば良かったこと
美容室に行く
「早めに美容室に行っておけばよかった」
私は一人目の入院の時に強く後悔しました。
これは全ての妊婦さんに当てはまることですが、特に入院の可能性が高い妊婦さんは「早めに行く」事をオススメします。私は初産の時こんな風に思っていました。
そんな呑気だった私は急遽入院になって結局出産まで入院に。
暫く美容室には行けませんでした。伸び切った髪の毛で出産後写真を撮る羽目に。涙
実は切迫早産や切迫流産の妊婦さん、シャワーに毎日入れることは稀なのです。
妊婦さんの体調によってシャワーの許可が降りない場合も多いですよ。私が聞いた中では2ヶ月シャワーに入れなかった妊婦さんがいました。
ちなみに入院中シャワーに入れなくても助産師さんが洗髪してくれ場合もあります。しかし髪が長いと汗をかきやすいことやドライヤーに時間がかかってお腹に負担がかかります。事前に扱いやすい髪型にしてもらうことをオススメします。
赤ちゃんとの生活も数ヶ月すれば慣れるので落ち着いてから美容院で好きな髪型やカラーにしてもらってます。久しぶりの美容院は何よりのリフレッシュになりますよね!
髪の毛が洗えない時はドライシャンプーもおすすめです。
妊娠してからでも間に合う!今から自分の保険を見直そう
次は声を大にして皆さんに伝えたい項目です。
皆さんは既に民間の医療保険に加入していますか?
既に加入している方、
事前に入っておいてよかったです。
まだ加入していない方、
大丈夫です!
私もそうでした。
次の表を見てくださいね。私の加入していた保険を表にまとめました。
医療保険の種類 | |
第一子 | 保険なし |
第二子 | メットライフ生命 |
第三子 | メットライフ生命 + コープ共済 |
表を見てお解りいただけると思いますが私は一人目の妊娠時は医療保険未加入でした。健康が取り柄だったので自分が入院するとは思っていなかったのです。
切迫早産の入院費は保険適用外の部分が支払額を高額にする原因の1つです。この全額負担になるのが入院時のベット代(お部屋代)と食事代です。
このふたつは入院した日数(回数)分がそのまま100%自分で払わないといけないのです。
詳しくはこちらもどうぞ>>>切迫早産の入院費は保険適用外?たった4日入院しただけで10万円と高額な訳。
宅配サービスを検討&利用してみる
先程も外食や惣菜を使う頻度が増えるとお伝えしましたが第二子・第三子の入院中は宅配サービスが活躍しました。今は妊婦さんやママに優しい宅配サービスがあります。
宅配サービスのメリット
早めにお試しで利用しておけばもしも自分が入院になってもスマホで注文して旦那さんの代わりにお買い物をしてあげることも出来ます!
もし上のお子さんがいらっしゃれば毎回外食というわけにも行きません。余計に宅配サービスが便利ですよね。
オススメの宅配サービス
お試したったの1980円。新鮮で質の良い食品が届きますよ。
人気のオイシックス!私も献立キット試しました。本当に20分弱で2品作れます。
③おうちコープ
自宅に居ながらスーパーにいるような手軽さ。本当に便利です!
自宅の子ども用品を分かりやすく整理しておく
もしも上のお子さんがいらっしゃる場合はお子さんの身の回りのものを整理しておくといいですよ。実際にわたしが試したのはこちら。
・荷物を一箇所に集めた
・引き出しにネームタグなど貼る
・幼稚園の準備を分かりやすく図で書いて壁に貼る
この投稿をInstagramで見る
自宅(部屋)の写真をとっておく
これはあくまでも私の体験談ですが、妊娠期間の入院は突然やってきて事前の準備が出来ないまま家に帰れないことがあります。
そうするとパパが家のものがどこにあるのかわからない!
これって大抵のご家庭は当てはまるんじゃないでしょうか。
ママ:あれ病院に持ってきて欲しい!
パパ:あれって家のどこにある!?
そんなやり取りが夫婦で増えるでしょう(喧嘩も増えます!)
きっと電話やテキスト(LINEなど)で連絡しますよね。
安静度が低く大部屋を出てOKの妊婦さんや個室の妊婦さんは問題ないです。しかし大部屋は電話1つにしても周りに気を使う必要があります。(基本大部屋での電話はマナー違反)
そんな時、事前に撮影した部屋の写真が役立ちます。
旦那さんが探しものをする際にLINEでこの写真のここらへん!と伝えるとスムーズに探しものが見つかります。これも第三子のときに気がついた技です。二人目の時も知っていればと後悔しました。
入院中にやっておけば良かったこと
時間がたっぷりある入院中にやっておけば良かったことが何点かあります。
ブログを始める
これは以前の記事でも紹介しましたが(「頑張っている入院中のママに伝えたいこと」の記事)自分の気持ちを記録しておく手段としてブログを始めればよかったと後悔してます。
実はこのブログも産後から書き始めました。
ブログって奥が深いです。自分が書いた記事が誰かの役に立つかもしれないんです。
もしも入院中に”ブログを書くこと”に出会っていたら…
本を読んだり、赤ちゃんグッズを作ったり、テレビを見飽きたら是非ブログを書くことおすすめします。
資格の勉強をする
実は三人目を産んだ後に保育士の資格勉強を始めました。予想していましたが、産後はまとまった時間は取れません。
世の中では産休中に何か始められる妊婦さんは多いです。今はオンライン教材もありますし、何か始めたいことがあれば良いタイミング!入院中に挑戦してみてはいかがですか?
本日のまとめ
それではいかがだったでしょうか。
3回の長期入院の中でリアルに私が後悔した事をまとめました。
入院前には
①美容室に行く
②民間の医療保険を見直す
③宅配サービスを試してみる
④自宅を整理する
⑤自宅の部屋の写真を撮っておく
入院中には
①ブログを始める
②資格の勉強をする
すぐにでも出来ることが多いので、ぜひ気になった事があればやってみてくださいね。
元気な赤ちゃんに会える日まで心配は尽きません。
それでも毎日確実にお腹の中で成長してます。